« 8月2日の結果 | トップページ | 8月6日の結果 »
↑対TOPIX ○
微塵も変わらず。そろそろお盆を意識する。
こんにちは、全シ連ともどもいつも読ませてもらってます。 ところで、最近私は業務でRを使ったデータマイニングや機械学習を行なっており、株取引にも応用出来ないか考えてます。 坂本先生は、データマイニングや機械学習を取り入れてシステムを作る予定はありますか?
投稿: さば缶 | 2018/08/06 09:55
ご愛読、ありがとうございます。
システムトレードをやっていると、 多少なりともデータマイニング的な手法は 使っていることになると思います。 結構な力業ではありますが。
機械学習については、ちょっと勉強したことはありますが、 未だ投資手法の開発への応用には至っておりません。いつかそのうちに、とは思っていますが。
そちら方面での実務経験がおありなら、 株取引への応用も可能なんじゃないかと思います。 実際、そちら方面からやってきた システムトレーダーも結構いるんじゃないかと 推察します。
投稿: 坂本タクマ | 2018/08/06 10:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/57197/67019806
この記事へのトラックバック一覧です: 8月3日の結果:
Rubyではじめるシステムトレードルビーデハジメルシ...価格:1,800円
コメント
こんにちは、全シ連ともどもいつも読ませてもらってます。
ところで、最近私は業務でRを使ったデータマイニングや機械学習を行なっており、株取引にも応用出来ないか考えてます。
坂本先生は、データマイニングや機械学習を取り入れてシステムを作る予定はありますか?
投稿: さば缶 | 2018/08/06 09:55
ご愛読、ありがとうございます。
システムトレードをやっていると、
多少なりともデータマイニング的な手法は
使っていることになると思います。
結構な力業ではありますが。
機械学習については、ちょっと勉強したことはありますが、
未だ投資手法の開発への応用には至っておりません。いつかそのうちに、とは思っていますが。
そちら方面での実務経験がおありなら、
株取引への応用も可能なんじゃないかと思います。
実際、そちら方面からやってきた
システムトレーダーも結構いるんじゃないかと
推察します。
投稿: 坂本タクマ | 2018/08/06 10:24