« 10月30日の結果 | トップページ | 11月4日の結果 »
↑対TOPIX ●
まさかの日銀追加緩和からの急上昇に、なんとかついていく。ポジション持ったままなので、休み明けに続伸しなきゃなんにもならない。
10月相場もお疲れ様でした。
9月の上昇トレンドライン割れから、 10月はかなり荒れそうな雰囲気だったので、 下げも上げも見送って、値動きだけを見てました。
以前であれば、そんな行動は不可能だったと思いますが、 冷静でいられました。
極端から極端への、 相場心理の揺れ動きが大変勉強になったと思います。
全シ連第10話見ました。 「オハギャア」がツボにハマりました(笑)。
投稿: ヴンダー | 2014/11/02 12:51
金曜日の急上昇でチャートがビローンと延びてしまって、仕掛けが難しくなりました。 落ち着くのを待つ感じになりそうです。 下落から上昇への転換が急で、相当ヤラレた人もいそうです。
投稿: 坂本タクマ | 2014/11/02 18:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/57197/60574702
この記事へのトラックバック一覧です: 10月31日の結果:
Rubyではじめるシステムトレードルビーデハジメルシ...価格:1,800円
コメント
10月相場もお疲れ様でした。
9月の上昇トレンドライン割れから、
10月はかなり荒れそうな雰囲気だったので、
下げも上げも見送って、値動きだけを見てました。
以前であれば、そんな行動は不可能だったと思いますが、
冷静でいられました。
極端から極端への、
相場心理の揺れ動きが大変勉強になったと思います。
全シ連第10話見ました。
「オハギャア」がツボにハマりました(笑)。
投稿: ヴンダー | 2014/11/02 12:51
金曜日の急上昇でチャートがビローンと延びてしまって、仕掛けが難しくなりました。
落ち着くのを待つ感じになりそうです。
下落から上昇への転換が急で、相当ヤラレた人もいそうです。
投稿: 坂本タクマ | 2014/11/02 18:40